ちいさなオートクチュール 木曜日クラス エチュード3
オートクチュールドレスをミニチュアサイズで作るクラスです
残り予約枠
サービス内容
ちいさなオートクチュールドレスを製作するレッスンです。 ※1月からエチュード3が始まります。 エチュード1,2から引き続きの方、 エチュード3から始める方の混成のクラスとなります。 美しい服の代名詞、 憧れのオートクチュールドレスをミニチュアで作成するレッスンです。 オートクチュールドレスがどのようにして作られるのか。。。 体験してみませんか。 ****** 製作課題: エチュード3:アールデコ調スレンダードレス+ヘッドドレス ワンピース全体にシンメトリーなビーズ刺繍を施します (2025年1月~2025年4月) 製作サイズ:1/4~1/6サイズドールを目安としますが、 ほかのサイズをご希望の方はご相談ください。 定員:1クラス6名まで レッスン日:毎月 第3木曜日13:30~ 月1回のレッスンです。 ※お休みの場合は、土曜日クラス・またはビーズ刺繍レッスンにて振替ができます。 レッスンプログラム(参考) ********** <モデリング> モデリングの講師としてchi_cu_rin先生に担当していただきます。 今回のパターンは、材料キット代に含ませていただきます。 ※製作ご希望のドールをお知らせください。 <オートクチュール刺繍> ビーズ刺繍が初めての方にも丁寧にお教えいたします。 サンプルを準備いたしますので、サンプルからご希望のものをお選びください。 刺繍枠を使ってマントゥース技法によるオートクチュール刺繍でドレスを装飾致します。 ドールにふさわしい小さなスパンコールやインポートビーズなど普段使いのものとは異なる特別な資材を使用します。 ビーズやスパングルの種類、刺繍をするための素材や糸の選び方など基本的なスキルも学ぶことができます。 レッスン数 :2~3回 1回目:基本のビーズ刺繍演習と型紙をトレース 2回目以降:ビーズ刺繍演習 <カッティング+仕立て> 装飾した生地をカットし、組み立てます。 組み立ての方法は、オートクチュール仕立てとなります。 ビーズ刺繍後の仕立ての方法を習得します。 レッスン数 :1回 1回目:ドレスの組み立て(縫製) アトリエにてお仕立てすることも可能です。 ご希望の方は、レッスン1回分で承りますのでお申し付けください。 *********** コース修了の目安: 3~5回 レッスン料:7000円/回(2.5h) (教材費別途 パターン、基本のビーズアソート、表地、レース、副資材など 1/6ドールで制作する場合の目安:17,000円~) 製作途中での資材追加もできます。 ※1回目のレッスンでは、お道具類は事前に購入なさらずお越しください。 足りないものはアトリエにてご購入、または次回までにご持参いただきます。 ※刺繍枠などの刺繍道具セットをご用意しますので、ご希望の方はお申し出ください。 持ち物:1回目ははさみ、待ち針、チャコペン、筆記用具、室内履きをお持ちください。 2回目以降は、都度ご案内いたします。 **************************** ≪キャンセルポリシー≫ ご予約の際には必ずお読みください。 欠席の場合は二日前までにご連絡ください。 土曜日クラス、ビーズ刺繍レッスンへの振替が可能です。
今後の予定
連絡先
日本、東京都世田谷区東玉川2−37−7
+ 81364257203
info@dahliadahlia.tokyo